日々徒然

日々徒然
『新アマテラス物語』を鑑賞する

16日、大阪の守口市立図書館で「第2回語り部とマルシェ『新アマテラス物語』」が開催され、人生初の守口市を訪れ鑑賞してきた。 主演の中将ゆみこさんとは、5年前のイベントでご一緒した。そのまっすぐで柔和なお人柄と精神性の高さ […]

続きを読む
日々徒然
教会で聖書を学ぶ

昨日2月22日は、京都市左京区大文字山のふもとにある京都愛火教会で聖書のお勉強会。 わたしはキリスト教信者ではないけれども聖書には興味があった。 というのも、本を読んでいると結構な割合で聖書からの引用があるからである。例 […]

続きを読む
日々徒然
1月7日を迎えた

今日の朝から長浜市の「賀詞交歓会」に商工会議所女性会メンバーとして参加。日本経済の低下に人材不足に加え物価上昇・・・などなど、課題は山積みであるが、まずは今年を無事に迎えられたことに感謝であろう。 その後、2023年上映 […]

続きを読む
日々徒然
韓国ドラマ『愛の不時着』を今頃見てしまった

宝塚歌劇団のファンである友人より「今度『愛の不時着』を公演するから申し込むね。あねちゃんは公演までに視聴しておくように」と連絡を受けた。2019~2020年に爆発的にヒットした韓国ドラマである。 韓国ドラマにまったく興味 […]

続きを読む
日々徒然
師走の日々徒然

もともと小学生のときから『国語』の教科が好きだった。趣味のひとつが読書なので、今でも電車に乗る時はバッグに文庫本を入れている。そうそう大学では『源氏物語』を専攻していた。主人公の光源氏にはまったく興味がなく、彼の周囲に散 […]

続きを読む
日々徒然
祝!わたしの誕生日

10月11日、京都駅周辺の外資系ホテル(タイ)、デュシタニ京都において、わたしのお誕生日のお祝い会を友人が行ってくれた。初めて訪れたホテルだが、もうここはどこの国???と錯覚するくらいに外国のお客様ばかり。そして館内もラ […]

続きを読む
日々徒然
竹生島にて舞を奉納・・・の付添い

絶好の秋晴れのなか、訪れたるは長浜、いやいや滋賀県が誇る竹生島! 下記は、参加された方のお言葉である。 和のSmile、竹生島宝厳寺にて、日本百人一首舞、勘孫奈先生、インストラクター、舞スター、素晴らしい本殿(一般の方は […]

続きを読む
日々徒然
『日本のお姫さま』カードを置かせていただきます。

長浜市神照町にあるコミュニティーサロンReBORNさんに、この度『日本のお姫さま』カードを置かせていただくことになった! このReBORNのオーナーであるKANAKOさんは、長浜の中でもまあまあの有名人である。昨年秋のミ […]

続きを読む