理子奮闘記
この一カ月の言動が大事!

昨年の冬至から2月3日の立春の日までの間の生き方が大切だという。この間の自分の言動が、波紋のように大きく広がり、2025年の自分の生きてきた結果につながるのだ。例えば、1月の今、時間に追い回されて生きているとする。202 […]

続きを読む
日々徒然
韓国ドラマ『愛の不時着』を今頃見てしまった

宝塚歌劇団のファンである友人より「今度『愛の不時着』を公演するから申し込むね。あねちゃんは公演までに視聴しておくように」と連絡を受けた。2019~2020年に爆発的にヒットした韓国ドラマである。 韓国ドラマにまったく興味 […]

続きを読む
自己成長
2025年になりました

新年になった! 蛇年は「新たな姿に生まれ変わる年」「豊かになる年」と言われている。昨年の課題は『魂の成長』であった。今年の課題は『魂の愛で生きる』だ。昨年末に信州安曇野の岩戸開き神社の宮司である明母様から賜ったお言葉であ […]

続きを読む
日々徒然
師走の日々徒然

もともと小学生のときから『国語』の教科が好きだった。趣味のひとつが読書なので、今でも電車に乗る時はバッグに文庫本を入れている。そうそう大学では『源氏物語』を専攻していた。主人公の光源氏にはまったく興味がなく、彼の周囲に散 […]

続きを読む
イベント
神戸で大人女性の異業種交流会

師走だ。多くの人が年々時の流れが早くなってるぞ!と感じているだろう。わたしも、その中の一人である。そんな師走の9日、神戸北野クラブで「あでやか たおやかクリスマスパーティー」が開催された。 神戸を中心に活躍する女性たちの […]

続きを読む
好きな人・もの・こと
京都でプチ同窓会

いくつになっても同級生とは懐かしくてあたたかい存在だ。秋の京都で高校時代の同級生9名とランチからの紅葉狩り。 ランチはフォーチュンガーデンでランチのフルコースだ。初めて訪れたレストランであったが、大変おいしく、ふと周りを […]

続きを読む
イベントディレクター
ReBORNさん10周年記念マルシェ大成功!!

去る11月16日(土)満月の日、いつもお世話になっているReBORNさんの10周年を記念して、マルシェを主催!ReBORNさんは長浜市の神照町にある、コミュニティサロンである。健康関連からスピリチュアル関連まで、さまざま […]

続きを読む
理子奮闘記
東京 商談会 初参加!

滋賀県主催の「首都圏販路開拓支援事業 商談会」にイチかバチか申し込みをしたところ、数社からオファーをいただいた。そこで、去る11月7日、浅草近くの東京都立産業貿易センター台東館へ、人生初のバイヤーさんとの商談に行ってきた […]

続きを読む