『日本のお姫さまカード』枚方市に!
大阪枚方市の「ひらパー」近くにある隠れ古民家 雑貨店『遊』さんの一角に『日本のお姫さまカード』を置いていただけることになった。 遊さんは、枚方の走谷という場所で金曜日・土曜日だけ営業している。中にはアクセサリーがたくさん […]
今週末はCROSSOVER CONCERT
お世話になっている方の娘さんご夫妻のコンサートが、長浜市のリュートプラザで開催されたので行って来た。フルートとピアノによるジャンルを超えたクロスオーバーコンサート!ということで、ご主人がピアノ、ご本人はフルートの演奏を行 […]
今秋イベントのチラシができた
10月19日(日)に大津市の西教寺で行うイベントのチラシができた。 「桔梗の語り部」の石丸先生は「坂本城を考える会」のメンバーで、歴史についてメチャクチャ詳しい!わたしも多くの学びを頂戴している人だ。一方の「白鈴の語り部 […]
歩いて飲んで東京の旅
先週末、びわ湖放送時代の同期2名と1泊2日の東京の旅へ。当時のわたしには男性7名、女性2名の同期社員がいた。女性3名のうち彼女達は営業部に、わたしは制作部の配属であった。部署が違えど、わたしは彼女達を誇りに思っていたし頼 […]
実に久しぶりの投稿・・・
5月に入って初めての投稿。なんてこった!もう19日じゃないか。今年に入ってからのスピード感の加速度のすごさは理解していたつもりだったが、あまりにも早すぎる(-_-;)ということで久々の記事をアップ。 BBC時代の同期であ […]
今年の秋は明智光秀を満喫しよう!
2025年を迎えたある日「明智光秀と明智熙子をもっと知ってもらいたい」と何だかお告げがあったので、わたしの尊敬するお二人に無茶ブリをお願いしてしまった。そして有難いことに、お二人は快くわたしのワガママを聞いてくださった! […]
Maki Ihara For You Live終わった!
去る4月18日「Maki Ihara For You Live」を大津市のラコッソで開催。 おかげさまで満員御礼!会場を埋め尽くす客、客、客。我々スタッフ4名はお飲み物を配るウエイター・ウエイトレスを務めねばならないほど […]