劇団『山の動く会』のお芝居を鑑賞
先週末は栗東のさきらで開催された、劇団「山の動く会」のステージショー&お芝居を見に行った。出演者のなかに、今秋主催のイベントの「桔梗の語り部」役の石丸学氏がいるので激励の意味も込めて。 第1部は劇団員の出し物。フラメンコ […]
猛暑の琵琶湖岸で採集活動
今年2025年に滋賀県で開催される「国スポ」のおもてなしオブジェに選ばれたのが、友人の会社で製作している『琵琶湖グラス』。現在、滋賀県内のホテルやお土産物店だけでなく、東京にある「ここ滋賀」でも販売されている。 9月から […]
怒涛の三日間・ラスト
怒涛の三日間・最終日。この地球を愛で満たすために行動されている加奈子さんのサロン・ReBORNで、元女優・高樹沙耶さんのお話会を開催、スタッフの一人として関わった。 初めてお会いしたが、女優のピカピカオーラが全開!まぶし […]
怒涛の三日間・2日目
10月開催のイベントの件で、去る6月30日、大津市西教寺さんを訪れた。境内に行くまでの道中と境内には、色とりどりの風鈴がわたし達をお出迎え。 風鈴はもともと仏教と一緒に日本に伝わり、平安時代には貴族の屋敷で魔除けとして用 […]
怒涛の三日間・1日目
とにかく暑さとともに走り回った3日間であった。去る6月29日、滋賀県人会全国大会2025が、大津市の琵琶湖ホテルで開かれ参加。 注目は歌手で滋賀県ふるさと観光大使である西川貴教氏、三日月知事、大津市を舞台にした小説『成瀬 […]
『日本のお姫さまカード』枚方市に!
大阪枚方市の「ひらパー」近くにある隠れ古民家 雑貨店『遊』さんの一角に『日本のお姫さまカード』を置いていただけることになった。 遊さんは、枚方の走谷という場所で金曜日・土曜日だけ営業している。中にはアクセサリーがたくさん […]
今週末はCROSSOVER CONCERT
お世話になっている方の娘さんご夫妻のコンサートが、長浜市のリュートプラザで開催されたので行って来た。フルートとピアノによるジャンルを超えたクロスオーバーコンサート!ということで、ご主人がピアノ、ご本人はフルートの演奏を行 […]