来月はイベントが盛りだくさん!

10月は主催のイベントが3つある。現在その準備の真っ最中だが楽しみでもある。一つ目は「ミネハハさんのコンサート」だ。

今回で3度目の長浜コンサートである。こんな大物が来てくれるのも、古民家コミュニティサロンReBORNさんがあればこそ!こちらのオーナーとミネハハさんが大親友で、どこのホールでコンサートを開催するよりReBORNさんで行いたい、と彼女が言ってくださるから。くしくも、長浜市では同日『KimonoAward』が実施され、今年の目玉はYOSHIKIの来浜である。どちらに行くのか、何を選ぶのかは魂の選択なのだそうだ。だから誰が来てくださる かを楽しみにしている。

2つ目はわたしの初めての試み。まさに魂におりてきた大津市坂本の土地からの切なる願いの実現である。

昨年、坂本城の城跡の一部が発見されて注目を浴びた坂本城と明智光秀。謀反人の土地として、今まで隠れてきたが、ようやく日の目を見るきっかけとなった。その土地・領民・明智一族家臣を掘り起し光を当て、祈りを捧げて感謝する・・・。そうすることで、土地神様のこれまでの辛さや悲しさを浄化させていただくことになれば嬉しいな。

そして3つ目は塩の重要さを語り続けている「ホッティーさん」のセミナーである。

もともと調味料、特に醤油、砂糖、塩、味噌、出汁などにはこだわりを持っていた。今年の春にはお味噌を手作りし、近々手作りお味噌をタッパーに移そうかな、と思っている。もっとも調味料はこだわるわりに、自分が口にする食べ物には無頓着で、ジャンクフードもコンビニの肉まん・アンマンも大好き!夕ご飯は「赤ワイン」のわたしが食の大切さを伝えても説得力がないのだが・・・。しかし、良質な塩は健康に欠かすことは出来ない。人間、食べるものがなくても塩があれば、数日は生きていけるらしい。わたしも良質な塩をたっぷりとサラダにふりかけたり、お湯に溶かして飲んでいる。そのおかげなのか、夕食が赤ワインでも、いたって健康だ。

本日、10月19日のイベントの演者である中将ゆみこさんのご自宅でリハーサルを行ってきた。回を重ねるごとにクオリティが高くなる。本番はどのようになるのかワクワクしてしまう。