今度はプロのLIVEイベントの打ち合わせ

高校時代の友人の依頼で、LIVEイベントの打ち合わせに京阪電車墨染駅近くの「music space TURBO」さんに行ってきた。

長吉TURBO伸浩さんは、1989年ロックンロールの神様『チャックベリー』の大阪城ホールコンサートのバック演奏を担われた。その他、尾崎亜美、小坂明子、郷ひろみ、浜田省吾等のバックもつとめられたそうだ。わたしも3年前、京都のオールディーズのLIVEを聞きに行ったときに出会っている。

この日も何曲か生歌をきかせてもらったが、あたりまえに上手い。洋楽から聖子ちゃんからサザンまで。レパートリーも本人いわく「800曲!」なんだと。しかし、ただのLIVEとしてだったら集客はどうかなぁ~と不安要素もあった。すると「ひらめき」が降ってきた!地元長浜の知り合いの社長が「戦国バンド」をつくりたいと言っていたではないか。「戦国オヤジバンド」を結成してもらって、前座で歌ってもらったらええやん!甲冑なんかも着てくれたらベストだ。そこからは安心してカクテル6杯飲んで(だって赤ワインがなかったのだ)『残響散歌』を気持ちよく歌って店を後にした。